運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-02-20 第198回国会 衆議院 予算委員会 第10号

ことしの一月には、安倍総理にも御参加をいただきまして、我が国で第一回のTPP委員会開催をいたしまして、新規加盟候補国地域との協議の段取り、そして新規加盟への加入手続、これも決定をしたところでありまして、しっかりとこういった新たなルールを世界に広げていくということについて、日本がまさにリーダーシップをとっていくということが極めて重要だと考えております。

茂木敏充

2018-05-16 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

新規加入協議でございますけれども、これは新規加入候補国地域TPPハイスタンダードを受け入れる用意があるということがもちろん前提になるわけでございますけれども、最終的にいかなる条件加入することとなるかにつきましては、各候補国地域とのそれぞれの協議の結果、個別具体的に決まっていくこととなると思われます。

光吉一

2018-05-11 第196回国会 衆議院 外務委員会 第10号

今まだ、これは署名が済んだところで、各国国内手続をやっているところでございますので、まずはこれを発効させることが重要でございますけれども、こうした加入交渉について一般的に申し上げますれば、候補国あるいは候補地域TPPハイスタンダードを受け入れる用意があるということを前提に行うものでございますけれども、最終的にいかなる条件加入することになるかということにつきましては、各候補国地域とそれぞれの

山野内勘二

2015-08-28 第189回国会 衆議院 外務委員会 第13号

本年末の運営開始を目指しまして、現在、創設メンバー候補国の間でAOA細則等について交渉が行われていると承知しております。  さらに、八月の二十四日、二十五日、第六回の首席交渉官会合というのが行われまして、ここで、AIIB多国間暫定事務局長金立群、この方が初代のAIIB総裁候補に選出されたと承知しております。  

大菅岳史

2015-05-28 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

皆様御存じかと思いますが、五十七か国がアジアインフラ投資銀行創設メンバー候補国として確定されました。これは四月のことであります。英語ではプロスペクティブ・ファウンディング・メンバーズと呼んでいます。プロスペクティブということは、最終的に、設立協定が六月に決まるわけですけれども、それにサインするかどうかを考えることができるということで、それにサインすれば創設メンバーになるということであります。

河合正弘

2011-02-16 第177回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

さらに、会談を行ったジェーリッチ副首相は、今後、早期に加盟候補国の地位を獲得し加盟交渉を開始したいと語っておりました。日本としてもセルビアが潜在的なEU加盟候補国であることを踏まえ、EU加盟に資するような援助の在り方について検討する時期と思われます。そこで注目されるのが、円借款候補となっているニコラ・テスラ火力発電所排煙脱硫装置を設置する案件であります。  

大久保勉

2010-04-20 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

二月の自民党の部会に高須国連大使が来たんですが、そのときに、なかなか今後候補国が次々アジア枠で出ているので難しいと、十年、十五年、本当に日本がなれるだろうかと。しかも、これまで手を挙げなかったような国も手を挙げているので、一回もやっていないという国についてはちょっと同情票が集まるんじゃないかと心配されていました。  

山本一太

2009-06-17 第171回国会 衆議院 外務委員会 第16号

それ以来、地域ごとに、優先すべき分野とかあるいは候補国などについて議論を重ねてきているところでございます。  今後も、我が国といたしましては、対外投資戦略会議のこのような御議論も踏まえまして、実際のニーズにこたえることを主眼として、投資の実績また見通しなどを勘案した上で、戦略的な優先順位を持って投資協定締結に取り組んでいきたい、そういうふうに考えております。

中曽根弘文

2009-06-17 第171回国会 衆議院 外務委員会 第16号

委員が、これは経団連の「グローバルな投資環境の整備のあり方に関する意見」というところで表示をしている国々の名前を挙げられたのだと思いますけれども、私どもといたしましては、やはり、経済界とも、また関係省庁民間企業、そういうところとも相談をしながら、また、そういう団体企業等参加も得て、対外投資戦略会議、こういうものを立ち上げているわけでありまして、そういう会議の中で、優先すべき分野とかあるいは候補国

中曽根弘文

2007-06-06 第166回国会 衆議院 外務委員会 第16号

そして、それを協定締結候補国について検討する際の判断材料の一つにしているところでございます。  現在、当局間での協議を行っておりますイタリア、スペイン、チェコ等につきまして、今長島先生御指摘の経済団体の方は十億円から四十億円程度の二重負担が生じていると試算をしておられますが、これは当省の認識と大きく異なるものではございません。

岩屋毅

2006-05-11 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

○国務大臣(二階俊博君) ただいまお示しのとおり、昨日、経済財政諮問会議におきまして、経済連携促進に関する主要閣僚間で取りまとめた工程表、これを基に相手国候補国ごとに目標時期を明示して、今後、この工程表を念頭に置いて、民間の皆さんの御協力をいただきながら取り組んでいきたいと思っております。  

二階俊博

2004-10-14 第161回国会 参議院 本会議 第2号

我が国安保理常任理事国入りでございますが、我が国は、米国等主要国や他の常任理事国候補国との協議を通じ、具体的な安保理改革に向けた動きを加速させ、改革実現を目指す考えであります。  その際、近隣諸国の理解を得ていくことも重要であり、中国については安保理改革必要性自体について認識を同じくすることから、同国とも協力を進めていく考えであります。

小泉純一郎

2004-03-04 第159回国会 衆議院 憲法調査会安全保障及び国際協力等に関する調査小委員会 第2号

そして、加盟候補国として公式に認められている三カ国、ブルガリア、ルーマニア、トルコが加盟を心待ちにしております。  欧州統合の深化と拡大という課題に対応するため、法律や制度面で多くの適合化条約改正が要求されました。一九八七年の単一欧州議定書により、一九九二年までに域内市場を完成させるロードマップが設定されました。

ベルンハルド・ツェプター

2001-02-14 第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第1号

参考人原田勝広君) 途上国常任理事国入りにつきましては非常に難しい問題がありまして、つまり、日本、ドイツは多分すんなりいくと思いますけれども、各国によって、例えばアフリカの場合は、アジア、中南米、アフリカと一議席ずつ想定していますけれども、エジプト、南ア、ナイジェリアという強力な候補国がありまして、これは三カ国ローテーションで一議席持っていて中で回してもらうというような方法とか、各地域によって

原田勝広

1999-04-27 第145回国会 衆議院 本会議 第26号

そして、この間には、国連加盟を果たし、国際社会の一員として幅広く外交活動を繰り広げ、今や国連安保理常任理事国の有力な候補国ともなっております。このことは、我が国外交方針国連中心主義を貫き、国際協調国際貢献を尊重する姿勢をとり続けてきたことに対する評価のあらわれであると考えます。  

遠藤乙彦

1998-05-07 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第13号

かような評価をもとにいたしまして、NATO加盟する候補国として交渉する決定が一九九七年に行われております。EU加盟するための交渉を開始するという決定も同じ一九九七年に行われている次第でございまして、いずれも交渉の過程を経ましてハンガリーはNATO加盟する、及びEUにいずれ加盟するという展望が開けている次第でございます。  

西村六善

  • 1
  • 2